› やまとうの畑人ブログ › 2017年05月
祝!! 世界農業遺産認定!!! やぶきた深蒸し茶の山東茶業組合

  

2017年05月31日

水防訓練

大東支所&菊川河川敷にて毎年この時期に行われている水防訓練が開催されました。
何故毎年この時期に行われてるかと言うと、これから梅雨時期になり降水量が増え、川の水かさが増す為に事前にこのような訓練を行っています。
一般的には土のうを作りそれを重ねることにより水や土砂の移動を防ぎます。
今まではここまで学んできましたが、より効率よく水や土砂を防ぐ方法を学んできました。
それは、シート張り工と言うやり方で、合成繊維シートにパイプを6本切り込みに通してロープを結束、そのロープを留め杭に結束しシート下部に土のうをセットして堤防方向に投げ入れます。
水害があっては困りますが有事の際には学んだ事をしっかり活用出来るようにしたいです。


  

Posted by やまとう at 18:51Comments(0)

2017年05月31日

クワシロカイガラムシ

やぶきた深蒸し茶の山東茶業組合です。
5月もあっという間に終わり、二番茶まで残りわずかになりました。
二番茶までの忙しい管理作業の中で、クワシロカイガラムシの防除を行いました。
今回は中切り更新した茶園に薬剤を散布しての防除です。
クワシロカイガラムシは茶樹の中の枝に寄生して樹液を吸ってしまう害虫の為、中の枝にしっかりと薬剤がかからないと効果を発揮しません。
中切り更新をしてある畑は、枝が剥き出しになっている為、そのタイミングで一度綺麗に害虫を防除し、何年に一度か掃除をすると言った感覚です。
これから夏にかけて、来年の一番茶の土台を作る大事な時期に入ります。
その他の作業も含め、丁寧に作業を行いたいと思います。

  

Posted by やまとう at 08:33Comments(0)

2017年05月29日

品評会手入れ

毎年開催される 茶品評会の手入れと火入れを行いました。
審査員の趣向により、審査上位になる茶が変わるためその年の傾向を考えながら、バランスを考えて出品茶を選んでいきます!
朝から 夜まで掛かる長い作業ですが、今年度は品評会開催が長崎なのでぜひ一位をとって長崎に行きたいです!
写真は揉み師で去年の大臣賞を受賞した出品茶と見比べているところです!
本年の出品茶はかなりの出来で、大臣賞も狙えると思います!

二番茶が始まるまで あまり日がないので管理作業に力を入れたいと思います!  

Posted by やまとう at 17:03Comments(0)

2017年05月28日

久しぶりの家族サービス

1番茶も終わり久しぶりの家族サービス!
三保の松原と、東海大学自然史博物館・海洋科学博物館に行ってきました。

三保の松原は、天女伝説で知られる羽衣の松と、富士山世界文化遺産の構成資産に登録されていて、景観がとても良くとてもにぎわっていました。

一番行きたかったのが今息子のマイブームである恐竜を見せてあげたかったので、恐竜のはくぶつかんに行きました。
ステゴサウルス・トリケラトプスに息子は大興奮で、恐竜の大きさにビックリしてました。

また今度色々な恐竜博物館に連れていってあげたいと思いました。  

Posted by やまとう at 20:29Comments(0)

2017年05月27日

雨が少ないと…

掛川茶、深蒸し茶の山東茶業組合です。

一番茶が終わり、二番茶に向けての毎日の管理作業の毎日が続きますが、茶農家にとって昨日の雨は、茶園にも体にもよい雨だったと思います。
今年は一番茶が始まり昨日まで、ほとんど雨の降らない日が多く、茶園によってはカンザワハダニの大量発生がちょくちょく見受けられます。

ヒドイ茶園では、遠くから見ても被害状況がわかるところもありました。
雨が少ないと、こういった害虫の被害が多多くなり、雨が多ければ、管理作業の遅れや病気の発生が多くなります。
やはり雨は茶園にとっても体にとっても、適度な量と適度な日数であってほしいものです。  

Posted by やまとう at 23:48Comments(0)

2017年05月26日

総代会

やぶきた深蒸し茶の山東茶業組合です。

昨日はJA掛川市通常総代会がありました。提出された10個の議題について説明を受け審議をしました。
主なものでは今年度から新たに始まる3か年計画や、役員の任期満了に伴い新しい役員の信任投票を行ったりしました。
厳しい経営状況の中、支所の統廃合なども予定されているので3か年計画の目標である数字よりも良くなる様に、そして組合員の農業所得が上がる様に頑張ってもらいたいと思います。
  

Posted by やまとう at 20:49Comments(0)

2017年05月25日

管理作業

1番茶が終わってからもう1週間が経ちます。
只今2番茶に向けて管理作業に励んでいます。
4月30日に1番茶が始まり、1番茶の摘採日から45日後が2番茶の始まりの目安となっています。
茶園更新が終わったので次は肥料散布です。
普段は10000㎡が1つの散布目標ですが日が延びたので13000㎡散布できました。
肥料散布が終わったらナラシ作業。
6月5日にナラシの検査があるので天気を見ながら効率よく作業を行います。


  

Posted by やまとう at 12:32Comments(0)

2017年05月24日

ナラシ

やぶきた深蒸し茶の山東茶業組合です。
5月も残りわずかになり、かなり暑い日が続くようになりました。
これから二番茶が始まればあっという間に梅雨時期に突入です。
この時期山東では二番茶までに行う管理作業で大忙しです。
二番茶までの時間が限られている中、防除、肥料、ナラシ、中切り更新、裾刈り、更に防除とやることが満載です。
茶園のナラシ作業は、一番茶摘採面から遅れて出てきた芽を、二番茶に混入しない様にきれいに取り除きます。
この作業を行う事で、二番茶の品質を高め、安心安全なお茶作りに繋がります。
まだ暑い中で忙しく作業をする日が続きますが、機械の事故等に注意して作業を進めていきたいと思います。

  

Posted by やまとう at 20:08Comments(0)

2017年05月24日

裾切りDay

近隣のお茶工場も一番茶を終了し、二番茶に向けて管理作業に終われています!
一番茶の始まりから45日後に二番茶が始まるのですが、この間の管理作業は 消毒、肥料、ならし、中切り、裾切りなどなど、やることがいっぱいいあります!
今日は肥料を配布し二番茶に向けて散布するのですが、雨が降らないと肥料は溶けず養分として吸収されません。。
雨予報が出るまで、肥料は保留ということで裾切りをしたところ。。。

茶の木の中になにかの卵が…。
最初はネズミかと思いましたが、よく考えたら哺乳類。。。
恐らく なんか鳥の卵なんでしょうが、茶の木にあると邪魔なので近くの草むらに設置しておきました!
ヘビに食べられない事を祈ります!  

Posted by やまとう at 00:50Comments(0)

2017年05月22日

1番茶後の防除作業

1番茶も終わり今からの作業は、防除・ならし・剪枝・肥料等いろいろあります。

そのなかでも今防除作業に勤しんでます。
1番茶前から1ヶ月余り防除を行っていないので、いろんな虫たちが飛び回り、2番茶芽に害が及ばないように防除を行います。

20日後には始まる2番茶ですが、2番茶芽がストレス無く出るように気を抜けない毎日が続きます(^-^;  

Posted by やまとう at 23:01Comments(0)

2017年05月22日

少年野球

掛川茶、深蒸し茶の山東茶業組合です。

一番茶後の掃除とホイロあげが終わりました。
とりあえず一段落したので、久しぶりに子供のスポ少に参加しました。昨年もそうでしたが、ちょうど、この時期ティーボール大会があり、安養寺運動公園でやりました。
子供たち、お母さんたちが気合いを入れて試合に挑んだのですが、最後のバッターにホームランを打たれ、サヨナラ負けしてしまいました。子供・お母さんたちは、いい思い出になったと思います。それにお母さんたちの気合いが入ってきたので、次こそは勝利してほしいと思いました。
  

Posted by やまとう at 08:30Comments(0)

2017年05月21日

工場の掃除

やぶきた深蒸し茶の山東茶業組合です。

長かった一番茶も20日の工場の掃除をもって終了しました。

始まった当初は3月の低温や雨が少なかった影響で例年より遅れたり、芽がなかなか大きくならず頭を悩ます日が続いていましたが最終的には昨年並みの収量で終われることができました。
これから一息入れる間もなく二番茶に向けた管理作業に入ります。一番茶と二番茶の間はやることが多くとても忙しいので事故等には気をつけて作業を進めたいと思います。  

Posted by やまとう at 01:30Comments(0)

2017年05月19日

べにふうき紅茶製造

毎年一番茶終了した次の日は、青年部でべにふうき紅茶を製造しています。
もともとべにふうきは、花粉症対策に良いと言われていますが紅茶にしても美味しい紅茶になります。
紅茶の製造には生葉の萎凋時間が大事です。
40時間以上萎凋させないといけないので製造日から逆算して生葉の摘採日を決めたり等、いろいろ難しい部分があります。
昨年県品評会紅茶部門に出品し、県5位と良い評価を頂きました。
青年部皆この結果が自信となり、今年は上位入賞を目指して色々研究しながら行いました。
掛川道の駅や東山いっぷく処にも山東のべにふうき紅茶を出品しています。
ティーバッグとなっていて手軽に飲めるので一度お試しあれ。




  

Posted by やまとう at 17:10Comments(0)

2017年05月19日

最終日

やぶきた深蒸し茶の山東茶業組合です。
いよいよ一番茶も最終日を迎えました。
最終日はかぶせ茶など少量の製造で、今年の一番茶も終了となりました。
かぶせ茶は、一番茶の上旬の芽のまだ小さな頃に被覆資材を茶園に被せて、味や色を向上させ、濃緑になった茶葉を摘採、製造していきます。
かぶせ茶は資材を剥がすと、とても濃緑な茶葉になっていますが、時間の経過とともに葉色が戻って行ってしまう為、剥がした後の品質管理が重要となります。
今年も徹底された品質管理の中で、良質なかぶせ茶が製造されました。
長い一番茶でしたが、山東関係者の方々お疲れ様でした。


  

Posted by やまとう at 08:49Comments(0)

2017年05月18日

べにふうき紅茶

山東の一番茶製造もあと少しで終了します。
遮光ネットの製造も今日と明日で終了し、品種物の製造も行われています。
工場の製造とは別に、青年部が製造しているべにふうき紅茶がコンテナにていちょうを開始しました。
40時間ほどいちょうさせるのですが、水分を飛ばしながら生葉が焼けてしまわないよう、風を当て続けています。
紅茶の製造は19日になる予定ですが、今年も紅茶品評会に自信をもって出品できるような紅茶を製造したいと思っています!
明日で工場の製造が終了しますが、最後まで気を張って一番茶の製造をします!  

Posted by やまとう at 01:19Comments(0)